2020年11月12日
減水、長竿、久々の尺半
釣果ナシから起死回生の49.4cm!
◎ リポート:丸子祐司
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11日は朝から信池に釣行。近頃、顔は見れても満足な型は見れていない。
減水で堰堤でも1本チョイの水深しかなく、底のエサが透けて見える。長竿でも水深にあまり変化はないが、エサが見え難く思え安心感がある。
24尺、タチ1本チョイの大ズラシ、グルテンセットで開始。
何回かのカラをもらうも3時迄は釣果なし。エサも切れて止めようかとも思ったが、何かスッキリしない。
1時間延長。両グルテンの待ちに徹すると、3時半頃に本日何回目かのアタリ。合わせを入れると確かな手応えがあり49.4㎝を仕留めることができた。
開始前、道端の道祖神に手を合わせたのが効いたのか、久々の尺半に気を良くして帰路に着いた。
丸子祐司 【 49.4cm / 2020年11月11日 / 信池 】 ![]() ![]() |
<釣行データ>
◎ 竿:24尺
◎ 道糸:1.5号/◎ハリス:0.8号
◎ ウキ:自作かや(全長40㎝)
◎ エサ:段差バラケ + 尺上 + 水(3:2;3.5)
◎ ハリ:上・ヤラズ10号/下・ヤラズ9号
2020年11月12日 12:54